☆進研模試☆
先日、全国のキャンパスで「進研模試」が行われました!
進路について、大学にいきたい生徒や、まだ決めていないけど進学しようかな~と思っている生徒たちが受けます。
・大学に行きたいけど、どこへいけばいいかわからない
・就職か進学かなら、進学かな~
・とりあえずどんなものか受けてみたい
という感じの人も多いかもしれません。
模試の最大のメリットは、
◯自分の「今の」実力を知ることができる
ということだと思います。
100点とれたら、
「自分の学習方法はこれで良かったんだ!」と自信につながりますし、
0点だとしても、
「どんな問題が出るのか」知ることができますし、
「学習スイッチを入れなきゃ!」という、きっかけにつながる生徒もいるかもしれません。
進路について考え、未来の進路に向けて模試を受けたという行動が素晴らしいと思います。
誰だってはじめは 現実に頭ガツンとやられちゃいます💦
でも、その経験を早くした人の方が、早くから現実を知り 早くからやるべき課題を意識するようになります!
どんな結果でも、前向きに捉えて、次の行動につなげてほしいなと思っています!