☆苦楽をともに☆
人生、楽しいことばっかりだといいですよね♪
進路などをヒアリングする中で、毎年数人は
「楽(ラク)して生きていきたい」
と、志望します。
そのためにはどうしたらいい?とたずねると、
「わからない・・・」
「ノープラン・・・」と。
楽して生きていくためには、やはり、そのために何をすべきか考えることが必要になってきますね。。。
楽して生きていくのも楽じゃないのかもしれません。
◯進路を「進学」と志望する場合、
毎日コツコツ勉強して得た知識は、短期間で詰めこむ一夜漬けよりも定着します。
そうなると、「毎日コツコツ」というのが楽ではない。
◯進路を「就職」と志望した場合、
楽して得た「給料」は、やはり、有り難みが薄いように思います。
真面目にコツコツ働いていれば、その姿を見てくれて評価してくれている人は必ずいるものだったりします。
信頼や絆は、日々の積み重ね。
やはり、コツコツ続けることは何事においても大切なのかもしれませんね。
頭ではわかっていてもなかなか続かない・・・
という人の方が多いものです。
「気がつけば続いていた!」
というものが何か1つでも見つかるといいですね☆