こんにちは。
安佐キャンパスです。
先日、3年生の特別活動の一環で訪問しました。
「ひろしま北部若者サポートステーション」
その名の通り、色んな観点から若者をサポートしてくれる場所です。
よく生徒に、将来についての質問をするのですが・・・
高校卒業後の進路について、
「これがしたいです!」と答える生徒は少数です。
進学?就職?
自分には何ができるんだろう?
特技は?苦手なことは?
何のために?目的は?目標は?
なりたい自分って?
進学の場合、
大学?短大?専門学校?留学?・・・
AO入試?推薦?一般?
就職の場合、
正社員?派遣社員?パート?アルバイト?違いは?
販売?事務?技術職?専門職?公務員?・・・
様々な選択肢から、自分に合った進路に巡り合うためには、
やはり自分から行動しないと始まりません。
学校ではなかなか体験できないような、
様々な行事を開催されている「きたサポ」を、
進路決定のプラスアルファとして案内させていただいています。
例えば・・・
筆記試験対策(SPI)
職業適性検査(GATB)
ビジネスマナー
PCトレーニング(Word,Excel,PowerPoint)
ボランティア体験
農業体験
介護体験
などなど・・・
PCトレーニングは、これからのIT時代に必須ですね!
安佐キャンパスでは、生徒ひとりひとりに合った内容で、
高校卒業後のこともしっかり考えてサポートさせてもらっています。