セルフ特活!(オクラ編)
2020/08/01 土曜日
再びのセルフ特活、今度はオクラです!!
夜から早朝にかけてクリーム色の花が咲き、昼には散って実が付きます。
オクラが日本に入ってきた江戸時代末期、最初の頃は観賞用の花として扱われていたそうです。
確かに見ごたえのあるお花ですね!
つぎつぎ採れるので、どんどん食べてます!
オクラを植えるときに読んだブログの記事に
若いときはアブラムシ、実がつくようになったらハマキムシが付くよ…
と書いてあって、へぇー…と思ってましたが、見事にどっちの被害にも遭いました
こちらハマキムシ、ハマキガの幼虫です
葉っぱをきれいに切って、くるりと巻いて身を守ります
葉っぱを食べられてしまうので駆除しますが、虫の生き残り戦術には感心しますね!
最後に豆知識
「オクラ」は和食によく会うお野菜ですが
アメリカから入ってきた物なので、「オクラ」は英語!OKRA!
「おーくら」と発音すると、通じますよ!