【祝】進路決定なう!!!
どうも、こんちわっす!【大和キャンパスの伊藤t】です!
今回は【進路が決定したあと】について記述していきたいと思います!
早速ですが、読者の方は【進路を決定したあとの生き方】について考えたことはありますか?
正直に言いますと今までの僕は【進路決定したあとのことは考えたことありません】でした。
中学を卒業して、高校卒業して、大学行って~。。。という感じで【計画性がなく、なんとなく生きている状態】です。
これでは【大学卒業がゴール】という認識になります。
でもこれでは自力でお金を稼いで、衣食住を整えて、趣味に費やすこともできません。
少し話が脱線しますが、人間という生き物はかなり進化してきたので、ほかの動物より【理性のある社会性】を築き上げてきました。
なので【独自のルール】をつくり、【その価値を磨いてきた】わけです。
これにより人間は【鳴き声ではなく、独自の言語で話せ】ますし、【地域ごとの風習や芸術、食料といったありとあらゆる文化を発展】させることもできたのです。
案の定、文化が発展すれば【娯楽が増える】し、【科学や社会といった世を作り上げるモノ(ビジネス)に対しての関心が深まる】ことになります。
ビジネスで世の中を良くしたい(発展したい)→(職種によるけど)人手が欲しい→社会のために頑張ってほしい→対価としてお給料を払う(なにに使うも自由)
といった流れで会社が築き上げられてます。
つまり、就職することは【社会の力になり、自身が生活していくために必要な行為】と言えるでしょう。
将来を見据えて、計画を立てることができれば生きる上での大切なレールを敷けるわけです。
こうも簡単に言ってますが、実際は難しいものです。
あくまでこれは理想論でしかなく、成功した人が必ずしもやっている行為とも言えません。
ですがここで僕が伝えたいことは【その行動に意味があるのか】を常に考えてほしいです。
意味を持たせる行為は何でもいいです。
日々行うことを振り返ることでもいいです。
例に挙げるならば、寝る→疲れたから 食べる→おなかがすいたから etc…考えてみてください。
【訳もなく行動しては、自分の成果でどうなったかさえ気づきません】
特に仕事では【自分の成果がどこで干渉しているかわからない】場合はモチベーションが下がっていき、その後の成果にも影響が出てきます。
なので自問自答してもいいですし、他人にどう思うか聞いてみるのも良いですね。
是非、習慣づけてくださいね。
最後に我がキャンパス、期待の星!をご覧ください!
この子が未来へ羽ばたく。。。んーうれしいな~涙がながれますな~
またキャンパスに遊びに来てね!!
今回はここまで!ばいば~い!!ノシ
大和 伊藤
大和キャンパスでは随時入学相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
046-244-0877(火曜から土曜10:00~16:00まで)
時間外のお問い合わせは
080-3464-3811まで